Terakoya CUBE vol.19 自然をフィールドに働き・暮らす! Uターン女子の新たな生き方 ~北村 春香さん編~
- 2019.11.14
- イベント

◆今回のゲスト
21世紀県民の森の「北山少年自然の家」で指導員として勤める
北村 春香(きたむら はるか)さん☆
◆プロフィール
佐賀市内出身。高校卒業→京都へ進学。
街での就職を経験後、佐賀にUターンをして、将来の希望でもあったNPOでの仕事と山暮らしを始める。”NPO法人みんなの森プロジェクト”に所属し、魅力的な資源を持つ「21世紀県民の森」を舞台に活動。林業女子会や地域の仲間との活動にも参加しながら、佐賀のお山をフィールドに山暮らしを満喫中!
◆テーマ、キーワード
・自己紹介、今に至るまで
・今のお仕事、暮らしについて
・県民の森の隠れた魅力、山暮らしの可能性
・これからやってみたいこと、挑戦したいこと
・質疑応答、意見交換
◆日時・場所
11月29日(金) 18:30~20:30@みつせCUBE
◆参加費
1,000円(ゲスト謝金&軽食代として)
◆参加申し込み
メール(info@murark.com)または
Facebookページ(https://www.facebook.com/npomurark/)よりメッセージで予約をお願いします♪
当日参加もOKです。
TERAKOYA*CUBEって?
三瀬に大人の学び舎がオープン!
これから自分で思い描く暮らしを
少しずつでも作っていきたい方へ
地域の中でつながりをどうやって増やすか
ライフワークバランスをどう取るか
などなどいろんな悩みを抱えていませんか?
ステキな暮らし方、働き方をされている
ゲストを毎回お呼びして
成功も失敗も含めて
体験をまるごと話していただきます
そして参加者も一緒になって語り合い
自分らしく生きるための
ナリワイづくりのヒントを見つけましょう
明日からの暮らしの手がかりとなる
そんな「大人の学び舎」を目指します