この番組は、平成28年1~3月の間、サガテレビにて放送されたものです。
「自分たちの手で、地域をもっと元気にしたい」と頑張る皆さんの姿をご覧ください!
1月9日放送 | 唐津市 | 「唐津・能の里づくり」 (唐津・能の里づくり実行委員会) |
1月16日放送 | 伊万里市 | 「古代米の里づくりと多面的交流のコラボレーション事業」 (川内野コメCOME倶楽部・夢耕房農産加工グループ) |
1月23日放送 | 小城市 | 「小城の歴史を活かした文化活性化”おもてなし隊”事業」 (芸術の泉アール・フォンテヌほか) |
1月30日放送 | 佐賀市 | 「佐賀市南部地域観光回遊事業」 (佐賀市南部特産物直売所運営協議会) |
2月6日放送 | みやき町 | 「昔話を活かした太鼓演奏会」 (風天太鼓保存会) |
2月13日放送 | 武雄市 | 「武雄産品を使った新メニューの開発・PR」 (武雄・東川登未来を語る会) |
2月20日放送 | 吉野ヶ里町 | 「竹楽器を通した、里山の環境整備と異世代交流活性化事業」 (吉野ヶ里バンブーオーケストラ) |
2月27日放送 | 小城市 | 「江里山蕎麦の会による棚田の耕作放棄地の保全」 (江里山蕎麦の会) |
3月5日放送 | 基山町 | 「アンテナショップを活用した「ひと・もの・しごと」の発信」 (基山フューチャーセンターラボ) |
3月12日放送 | 伊万里市 | 「伊万里まちなか活性化ワークショップ」 (NPO法人まちづくり伊万里) |
3月19日放送 | 嬉野市 | 「春日分校を拠点とした地域活性化事業」 (春日活性化委員会) |
3月26日放送 | 基山町 | 「竹を資源とした地域おこし事業」 (かいろう基山) |