【4月22日(土) ~】多久市アート企画展「かんさつ視点 池田学とどうぶつたち」


“アートのまち、多久”  にぜひ遊びに来てください!

多久市では、”文教の里”である本市出身の画家・池田学氏が2005年から2018年にかけて制作した「動物画シリーズ」51作品を収蔵いたしました。本作品を含む、約67点を4月22日(土曜日)から市内施設 天山多久温泉TAQUAにて企画展として一挙に初公開いたします!

池田学氏は、今年の米国アカデミー賞にて7冠を受賞した映画『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』(監督:ダニエルズ)の制作にも大きな影響を与えたことでも話題の国際的な画家です。
「動物画シリーズ」は、動物の写真を元に毛並みや模様、魚であれば鱗など、その動物特有の特徴や質感、表情などを丁寧に”観察”し描き上げた作品群です。1mmに満たないペンを使い、池田氏ならではの観察力によって細密に表現された、まるで今にも動き出しそうな動物画にきっと目が離せなくなることでしょう。
本展を一人でも多くの、幅広い年代の方々に作品を観ていただきたいという池田氏の願いを受け、16日間の会期中、入場料無料にてお楽しみいただけます。

今後、多久市は”アートのまち、多久”として、アーティストが「羽ばたく」、「根付く」まちを目指します。「アーティスト活動支援」や「アート教育啓発」、アートビジネス事業の創出、アーティスト/クリエーター等の「移住・定住」を奨励することを目的とし、「多久市まちづくり寄附」を会場で募り、活用していく予定です。
今後も「アートのまち、多久」としての活動へのご支援のほどよろしくお願いいたします。

関連情報

多久市公式ホームページ
かんさつ視点 池田学とどうぶつたち 公式Instagram
かんさつ視点 池田学とどうぶつたち 公式Facebook
多久市公式HP 予告動画

会期

4月22日(土曜日)から5月7日(日曜日)まで

時間

11時から17時まで(最終受付16時30分)

会場

天山多久温泉TAQUA(北多久町大字小侍4644番地1)

入場料

無料

展示作品

動物画51作品、マディソン日記原画ほか
※動物画51作品の一挙初公開並びにマディソン日記原画は初公開

主催

多久市
協力:Mizuma Art Gallery、公益財団法人 東京動物園協会、佐賀新聞社
共催:天山多久温泉TAQUA
企画・プロデュース・運営:(株)イノベーションパートナーズ
演出:put up. 第一カーテン

 

 


更新日:2023年04月14日