よみもの

【10月14日提供開始】唐津南高校考案「さが究極のお茶漬け」が唐津市内の宿泊施設で提供されます

【10月14日提供開始】唐津南高校考案「さが究極のお茶漬け」が唐津市内の宿泊施設で提供されます
唐津市企画甲子園
唐津市

絞り込み

唐津市旅館協同組合と協力し、実現!
10月14日(金)から市内10旅館で提供開始

唐津南高校の生活教養科3年生のグループ「FINM(ふぃんも)」は、「佐賀のおいしさを伝える」をコンセプトに、佐賀県の特産品である米・海苔・茶を組み合わせたお茶漬け「さが究極のお茶漬け」を考案しました。佐賀県が主催する「第4回佐賀さいこう企画甲子園2020」で企画賞を受賞したことをきっかけに、約2年にわたり活動し、唐津市役所や生産者の方々、唐津市旅館協同組合のご協力のもと、3種のお茶漬けを完成させました。

「佐賀さいこう!企画甲子園」とは

佐賀県では毎年、県内外の高校生が佐賀の魅力を新たに発見・再認識する機会として、「佐賀の魅力を同世代の若者に伝える」をテーマとした企画コンテストを開催しています。
企画コンテストに参加した高校生の「佐賀県を誇りに思う意識」や「佐賀県への愛着度」を高めることを目的としており、企画コンテストで提案された企画の中で、実効性が高く優秀な企画については、県がその切り口を活かして企画を実現できないか検討を行います。

FINM(ふぃんも)の活動

第4回佐賀さいこう!企画甲子園2020に出場。
佐賀県の美味しいものを県外の方にも知ってもらうため、
佐賀の美味しさが1杯で伝わる「さが究極のお茶漬け」を作り、
佐賀を訪れた方に食べてもらいたい!と活動を続けてきました。

活動1年目
県内各所の生産者の方々を訪問しました。田植えや稲刈り体験、唐津茶の茶摘みや海苔工場視察などお茶漬けの土台となる米・茶・海苔について学びました。お茶漬けの具材となる自然薯の畑を見学したり、七山の梅林を歩きながら、唐津の自然の豊かさが美味しい食材を育んでいることを感じました。また、生産者ならではの美味しい食べ方を教わることができ、メニュー開発の参考になりました。

活動2年目
食材の切り方や盛り付けの工夫、味のバランスを見るなど、試作を重ねました。特にお茶に関しては、緑茶・ほうじ茶・玄米茶と種類を変えることで具材の味とバランスがとれ、“美味しい”と感じる組み合わせを見つけることができました。試食会には、唐津市内の旅館に参加いただき、プロの視点からお茶漬けの見た目や味、調理工程など具体的なご意見を頂きました。

こうして二年間の活動の集大成として、10月14日より唐津市内10旅館にて、FINMが考案した「さが究極のお茶漬け」3種類のアレンジメニューの提供が開始されることとなりました。

お問い合わせ

佐賀県立唐津南高等学校生活教養科担当:鈴木
TEL:0955-72-4123 
佐賀県立唐津南高校HP

  • SAGA2024 イメージソング Batons 〜キミの夢が叶う時〜 Reina Washio
  • 企画甲子園
  • SAGA LOCALIST ACADEMY
  • 佐賀で叶える笑顔のくらし サガスマイル
  • 起業支援金 支援対象者募集中!
  • 移住支援金最大100万円支給します。