大人の学び舎 Terakoya CUBE vol.31「ご縁でつながる松梅暮らし~12年目の農業は野菜+米~」
- 2021.02.15
- イベント

◆日時・場所
2月25日(木) 18:30~20:30@みつせCUBE&オンライン配信
◆参加費(みつせCUBEのみ):500円(軽食代として)
◆今回のゲスト
松梅在住の阪東靖記さんです。進学で佐賀大学に来たことが最初の佐賀とのご縁。農業土木を学びながら環境サークルを通してゴミ問題等に触れ、就職、転職で各地の環境問題やゴミ問題等に触れていらっしゃった阪東さん。
農に関わりながら暮らそうと奥さまと佐賀に辿り着いたのが約14年前。いろんな出会いを経て、現在は有機農家として松梅で暮らされています。自然の生き物とともに農業をいかに続けていくか、悩みながらも奮闘されている阪東さんの暮らしを今回は聞かせていただきます。
◆語り手プロフィール
・阪東靖記さん S 53年生まれ
・滋賀県出身
・佐賀大学農学部卒業
・産廃処理やリサイクルに関わる会社に就職。その後、沖縄のマングローブのゴミ問題を知る。沖縄、香川、群馬等で農業サポートをしながら暮らす中で、奥さまと出会い、佐賀での就農に至る。金立と松梅に圃場を持ち、子ども2人の家族4人での松梅暮らしを営む。昨年より地域の中の田んぼで米作りにも挑戦中。
◆トークテーマ案
・有機農業について
・セット野菜販売
・収穫体験
・農業ボランティア募集
・手植え手刈りの米作り
・ゴミとリサイクル
・旅と農業バイト
◆参加申し込み
Facebookページ
https://www.facebook.com/events/246942946828708
または
メール info★murark.com (★を@に変えてください)
より予約をお願いします♪
当日参加もOKです。
TERAKOYA CUBEって?
三瀬に大人の学び舎がオープン!
これから自分で思い描く暮らしを
少しずつでも作っていきたい方へ
地域の中でつながりをどうやって増やすか
ライフワークバランスをどう取るか
などなどいろんな悩みを抱えてませんか?
ステキな暮らし方、働き方をされている
ゲストを毎回お呼びして
成功も失敗も含めて
体験をまるごと話していただきます
そして参加者も一緒になって語り合い
自分らしく生きるための
ナリワイづくりのヒントを見つけましょう
明日からの暮らしの手がかりとなる
そんな「大人の学び舎」を目指します