
くじらの島
江戸時代に捕鯨で栄えた島で、島の中で一番高い山である「地の山」には、今も「鯨見張所」が残されています。現在は、イカ釣り漁が盛んで、生きたまま真空パックに詰め、急速冷凍した「宝凍イカ」が人気を集めています。
- 面積
- 約0.92km²
- 周囲
- 約6.5km
- 人口
- 334人(平成31年3月1日現在)
- 本土との距離
- 5.0km
【定期船】唐津市H.P
(1日4〜5便、所要時間20分、大人片道510円・子ども片道260円)
【宿泊施設】4施設
・民宿 小川島 >宿のサイトへ
・めぐりあいらんど おがわ >宿のサイトへ
・民宿 みずほ >宿のサイトへ
>Facebookはこちら
>インスタグラムはこちら
・民宿 くじら支満 >「Yahoo!ロコ」へ
PHOTO


