神集島|KASHIWAJIMA

万葉の島

神集島には船泊まりに都合のよい自然の入り江があったことから、大和朝廷の使節団が新羅を訪れる際にも、風待ちのため神集島に船泊りをしたとされています。
長く故郷を離れた使節が家族を想い、故郷を懐かしみ、島で詠んだとされる7首が日本最古の「万葉集」に収められています。
島内には、その歌の内容に添った場所に歌碑が立ち、使節が見たであろう景色を望むことができます。

面積
約1.39km²
周囲
約6.5km
人口
321人(平成31年3月1日現在)
本土との距離
0.6km

【定期船】唐津市HP
(1日7~9便、所要時間約8分、大人片道230円・子ども片道120円)

【宿泊施設】なし

PHOTO

島唯一のお店「神集島購買部」
島唯一のお店「神集島購買部」
観光客と一緒になって曳く「神集島祇園山笠」
観光客と一緒になって曳く「神集島祇園山笠」
とやの原の万葉歌碑
とやの原の万葉歌碑