新型コロナウイルス対応を盛り込んだ、避難所運営ハンドブックが贈呈されました。

新型コロナウイルス感染防止に配慮した避難所運営について、基本的な考え方や注意事項をまとめた「地域防災リーダーのための避難所運営はじめてハンドブック」を、特定非営利活動法人アジアパシフィックアライアンス・ジャパン(以後「A-PADジャパン」と表記)が作成され、この度その贈呈式が佐賀県庁地域交流部にて行われました。A-PADジャパンは、様々な被災地での避難所運営支援の経験から、コロナ禍での感染症対策の重要性をうったえるため、県のさが未来アシスト事業費補助金を活用し、ハンドブックとポスターを作成されました。ハンドブックとポスターは、今後、佐賀県内の希望する自治体や防災組織などに無料で配布されます。※ハンドブック・ポスターの配布についての詳細は
 A-PADジャパン ホームページへ。

※さが未来アシスト事業費補助金についてのお問い合わせは
 佐賀県地域交流部さが創生推進課 アシスト補助金担当まで
 TEL:0952-25-7505
さがじかんのホームページからもご覧になれます。)

※県では、自発の地域づくりに関する取組を支援するため、令和元年度に「さが未来アシスト事業費補助金」を創設しました。