みやきマルシェ × さがすたいるフェス 開催 🌼
* 手話通訳、字幕表示、サポートボランティア配置のイベントです *
さまざまな交流を通して、新たな気づきやつながりが生まれるきっかけとなるよう、3月18日(土曜日)にみやき町にて「さがすたいるフェス」を開催します。
今回は、毎回多くの参加者で賑わう「みやきマルシェ」(一般社団法人ふるさと振興協会 主催)と一緒に開催することで、いろんな方々が交流し楽しんでいただけるフェスを目指します。フェス会場では、サポートボランティアの配置や手話通訳など、さがらしいやさしさでお迎えします。
ぜひご参加ください!
日時
さがすたいるとしてのイベント:2023年3月18日(土) 10時 ~16時
(みやきマルシェイベント自体は、19日(日)まで開催しています!)
場所
市村清記念メディカルコミュニティセンター(三養基郡みやき町白壁1074番地3)
アクセス詳細はこちら ☞ https://saga-style.jp/f/?id=2918
【同時開催】
みやきマルシェ(主催:一般社団法人ふるさと振興協会)グルメや雑貨など、佐賀県内外のイイものが集まるマルシェです。
内容
① レッツさがすたいるトーク
みんなが暮らしやすいまち「さがすたいる」について語り合うトークイベントを開催します。
② さがすたいるスタンプラリー
スタンプラリーを楽しみながら、いつもとちょっと違う視点を感じてみよう!
スタンプを集めて豪華景品をゲット!参加賞もあり♪
③筆談カフェ
筆談を推す会社mojicca(モジッカ)が提供する出張筆談カフェ。音声オフの空間で、静かで賑やかなおしゃべりと美味しいコーヒー、手書き缶バッチなどが楽しめます。オリジナルグッズの販売もありますよ。
さらに、”マルツナガル”とコラボ!
自閉症のアーティストfuco:と一緒にマルを描いて楽しもう!
④点字名刺づくり・3D模型を触る体験をしてみよう!
五感のうち、”触覚”のすごさを知っていますか?”触る”文字である「点字」や、大きなものも小さなものも”触って”知ることができる3D模型の世界へどうぞ!読書バリアフリーについても紹介!
⑤ココロつながるお宝探し大作戦
困っている車いすユーザーに、みんなが笑顔になれる「まほうの言葉」で声をかけ、お手伝いをして、宝物の鍵をゲットしよう!
⑥ボッチャ体験
パラスポーツのボッチャを体験!みんなで一緒にスポーツも楽しもう!
⑦セラミックカーペイント
素敵な陶器の車♪自分の好きな色や模様にオリジナルペイント♪
世界でひとつだけの作品を作ろう♪
⑧佐賀らしいやさしさのパネル展
さがすたいるの想いや、佐賀のまちなかに広がるやさしさのカタチを紹介するパネル展。
今回は、福祉事業所なども出店し、より楽しいマルシェとなっています。
駐車場
一般駐車場 あり(200 台)
身障者等用駐車場 あり(4 台)
マルシェに関するお問い合わせ
Café&Gift MIYAKIYA(一般社団法人ふるさと振興協会)
担当:平野・野中