『おかしなまち伊万里~怪盗スプーンの挑戦状~』


 

 令和3年度に、佐賀県主催で開催された、「山の会議(仮)伊万里ブロック」に参加された方々のつながりから生まれた企画が開催されます。その名も『謎解きゲーム「おかしなまち伊万里~怪盗スプーンの挑戦状~」』🍰🥄✨

イベント概要

 謎解きゲーム「おかしなまち伊万里~怪盗スプーンの挑戦状~」は、伊万里の街中を歩きながら、全10ヵ所のスポットにある謎解きを通じて、歴史・文化・自然・お菓子といった地域の様々な魅力を体感してもらう体験型まちあるきイベントです。
 伊万里にはおいしいスイーツがたくさんあり、コース途中にある休憩スポットでは、数量限定のスイーツメニューを販売しています。多くの人に楽しんでもらえるよう、各スポットにはヒントも用意されるそうです。また、小さなお子さんでも楽しめるよう『まちあるき「こどもビンゴ」』も準備しています。

ぜひ、ご家族で足をお運びください!

なお、本企画は「佐賀県令和4年度さが未来アシスト事業補助金」を活用しています。

山の会議とは

 県では、山における暮らしや営みを今後持続可能にするため、地域内外の多様な人々が語り合い、ネットワークを構築し、未来へつながる自発的な“山活”の輪を広げることを目的に、令和2年度(2020年)から、県内8ブロック(脊振山系、太良・鹿島、嬉野・武雄、離島・半島、吉野ヶ里・上峰・みやき、伊万里ブロック、大町・江北ブロック、鳥栖・基山ブロック)で「山の会議(仮)」を開催しています。
詳しくはこちら  山の会議(仮)公式Facebook

日時

令和 5 年 2 月 25 日~ 3 月 19 日 の 土日のみ:のべ 8 日間
(2月25日(土)、26日(日)、3月4日(土) 、5日(日)、11日(土)、12日(日)、18日(土)、19日(日))
受付時間:10~16時。
※コース周遊に1時間半~2時間程度かかります。
※時間制限はありません。
※期間中にゴールできれば、翌週も参加可能です。

場所

佐賀県伊万里市くすきの杜(伊万里市立花町3520-6)

参加費 

1キット1名 1,000円(※家族やグループで参加してみんなで考えても良いですが、賞品は、 1 キット 1 品。)

コースについて

①参加者は、くすきの杜で受付して、マップと回答用紙をもらい、まちなかのスポットを巡る。
②各スポットでは、 Q R コードを読み取り、 スマホに表示された 問題文を読み、答えを解答用紙に記入してゴールで提示 。 正解なら賞品がもらえる。
③問題にちなんだ、お菓子の販売あり。くすきの杜・伊萬里まちなか一番館・LIB COFFE にて

主催者

特定非営利活動法人 まちづくり伊萬里 を中心とした
「伊万里謎解きゲーム実行委員会」

お問合せ先

伊萬里まちなか一番館 電話 :0955-25-9802 
伊萬里まちなか一番館について

 


更新日:2023年01月30日