イベント
\参加者募集中!/『SAGAローカリストアカデミー2025』佐賀で面白いこと一緒に始めてみませんか?


「やりたい」が「できる」に変わる地域へ。
佐賀県を舞台に「やりたいこと」を追い求め、
地域づくりを通じてその想いをカタチにしている表現者『ローカリスト』。
そんなローカリストたちとの交流を通じて「地域づくり」について考える
『SAGAローカリストアカデミー2025』を開催します!
アカデミーでは、以下の2つの企画を通じて地域づくりのアイディアを膨らませていきます✨
🗣️トークセッション
活動を始めたきっかけや普段の活動のこと、地域への想いなどをローカリストの皆さんに熱く語っていただきます。ネクストローカリスト(参加者)からの質問にも答えてくれるかも…!
✍ワークショップ
ローカリストごとのグループに分かれ、各ローカリストが設定したテーマに基づき地域づくりについてアイディアを出し合います。グループワーク後は全体でアイディアをシェアし、意見交換を行います。
さらに!
今年はアカデミー後にローカリストとネクストローカリスト、ネクストローカリスト同士の交流を更に深めるための「ローカリスト交流会」を開催します🌟
交流会では、今年のローカリスト4名だけでなく、歴代のローカリストが大集合🏃🏻🏃🏻♀️🏃🏻♂️💨
地域づくりのアレコレについて、一気に情報収集できる大チャンスです✨
佐賀で面白いこと始めてみたい!という皆様のご参加をお待ちしております🔥
🏫SAGAローカリストアカデミー2025開催情報🏫
📅日時
2025年9月23日(火曜日・祝日)
13時00分~17時00分(予定)
※終了後に交流会(自由参加)を実施
📍会場
県庁新館地下1階 SAGACHIKA
😊対象
地域づくりに興味・関心のある方
👛参加費
無料
👥定員
50名(先着順)
↓こちらの公式LINEリンクからお申し込みいただけます。
SAGAローカリスト | LINE 公式アカウント
https://page.line.me/935pzdzr
\こちらも開催予定/
“おもしろそう”が形になる『お試し地域づくり活動』
アカデミーのワークショップで生まれたアイディアを形にする『お試し地域づくり活動』では、ローカリストと一緒に地域に入り込んで企画や運営などを行い、より実践に近いカタチで地域づくり活動を体験できます✨
10月~12月に県内各地で随時開催予定!詳細は公式LINEでお知らせします📮
過去にはこんな活動が行われました!
・佐賀で生活することや佐賀での地域づくりについて語り合う座談会💬
・子供たちが企画した「子供くんち」を盛り上げるお神輿の制作⛩️
・「青」をテーマにした、有田焼の魅力を五感で体感するツアーの企画運営🔷
・唐津の高校生がつくりあげる「まちなか文化祭」運営のサポート🏄🏻
詳しくは、こちらのSAGAローカリストアカデミー公式サイトをご覧ください。