
Profile
- 活動地域
- 佐賀市富士町
- 活動拠点
- 佐賀市役所 富士支所
- 出身地
- 福岡県古賀市
主な活動は?
飲食店支援などを行っています。
地域おこし協力隊になる前は?
不動産業(福岡県福岡市)で働いてました。
地域おこし協力隊になったきっかけは?
田舎で生活したい、田舎に従事したいという思いは前からあったんです。協力隊の制度を知って、自分の思いと制度がマッチしていると思って協力隊になりました。
活動内容及び、一番心がけていることは?
地場産品の販売及びPR活動をするために、プリン販売や弁当販売の補助、焼き鳥屋の手伝いをやってきました。将来的には、地場産品を使った飲食店を出店し、食を通してPR活動をやっていきたい、その活動が収入につながっていけばいいと思っています。
これから力を入れていきたいことは?
富士町の土地ならではの物を使って売れるものを作っていきたい。今探しているところです。
今はまっていることは?
貯金! やりたいことがたくさんあるのでお金を貯めてます(笑)
町内の方へひとこと
よろしくお願いします!
地域おこし協力隊を志す人にアドバイスを
自分が協力隊として行きたいと思ったら、その地域をよく調べてから行きなさい!下調べ大事(笑)
↑古湯キッチン10 入口横にある、3枚のポスターは梅村さん作。梅村さんが着ている「FURUYU」Tシャツも梅村さんデザイン。
ほかにも写真をインスタグラム「さがじかん」で掲載しています。ぜひそちらもご覧ください。
※県では、地域おこし協力隊の定住に向けて、令和2年度より協力隊や市町への支援を強化しています。