嬉野市地域おこし協力隊の久野さんは、空き家活用・移住促進を目的としたネットラジオの企画運営をされています。
(こちらの番組は無料で、通信料のみがかかります。PodcastやSpotifyなどのアプリをダウンロードしてお聴きになれます)
「住む嬉の」の今回のゲストは、嬉野温泉商店街にあるセレクトショップ「Asahiya」三代目店主の赤澤さん。今回は前編と後編の2本立て!!
嬉野には何も無いと感じて外の世界へ飛び出した赤澤さん。東京・海外で経験を積み、東日本大震災・妊娠という転機を迎え嬉野へ戻ることを考えます。そこにはどんな想いがあったのか。ここまでが前編。後編は嬉野へ戻ってきて、子育てと3代目の店主としてどんな風にやっていくか。
「お茶っティー」の誕生秘話、先日開催された「うれしの温泉いいところギュッとフェス」の実行委員長をされた時の裏話も語ります。
久野さんはそんな赤澤さんに「新しい時代のリーダー像」を感じますが・・・続きはぜひネットラジオ「住む嬉の」をお聴きください。なんだかNHKの朝ドラのような、いち女性の人生ドラマを見るようなそんな気持ちで聴くことができました^^
・Podcast「住む嬉の」
・インスタグラム @ureshinokyoryokutai
・嬉野市空き家HP
・Spotify「住む嬉の」