イベント

【5月10日(土)-11日(日)】多良山系 春の山歩き&交流会「鹿島のパワースポット巡り in 能古見」⛰️😊

【5月10日(土)-11日(日)】多良山系 春の山歩き&交流会「鹿島のパワースポット巡り in 能古見」⛰️😊
鹿島市お知らせ
鹿島市

経ヶ岳山麓に位置する、鹿島市能古見(のごみ)地区。
肥前国における山岳修験の重要な拠点であった三嶽神社をはじめ、岩屋山や浄土山などの興味深い低山があります⛰️⛩️

山歩き交流イベント🌱

2024年9月に開催された「山の会議(仮)深掘り会議 太良・鹿島・嬉野ブロック」をきっかけに、太良町で多良岳の素晴らしさを伝える活動に取り組む池田清哉さん、能古見地区で酒造りを生業とする馬場嵩一朗さんとの出会いから、企画されました❗

ツアー1日目は、能古見周辺の里山景観を散策しながら植物観察🍃と酒蔵見学🍶✨

夜のプログラム🌌では、「太良の植物案内人」新宮義晃さんによる多良岳でみられる植物の紹介や、能古見地区を代表する地酒「能古見」の試飲&日本酒談義も行われます🙌

また、2日目には岩屋観音(岩屋山)や浄土山などを散策し、能古見地区周辺の歴史や文化を深掘りします🔍

貴重な体験を一緒にしませんか😊

登山や自然が好きな人!
歴史を深掘りしたい人!
日本酒が好きな人!

佐賀・鹿島の興味深い歴史と自然、そして美味しいお酒について語り明かしましょう🎶

🏔️日時 
 2025年5月10日(土)~11日(日)

🏔️集合場所 
 三嶽神社 12:00集合
 (鹿島市三河内丙1)

🏔️定員
 20名(先着順)

🏔️参加費
 1,800円/1名
 ※宿泊料7,270円(1泊2食付き)が別途必要です。

🏔️タイムスケジュール

 <1日目>
 三嶽神社→馬場酒造場→三嶽神社 奥の院→自然の館ひらたに(宿泊)

 <2日目>
 自然の館ひらたに→岩屋観音(岩屋山)→浄土山
 ※天候等の事情により内容を変更することがあります。

🏔️主催(お申し込み・お問い合わせ先)
 
 多良岳を愛する会
 Instagram:
 https://www.instagram.com/taradake_lovers/

  • SAGA2024 イメージソング Batons 〜キミの夢が叶う時〜 Reina Washio
  • 企画甲子園
  • SAGA LOCALIST ACADEMY
  • 佐賀で叶える笑顔のくらし サガスマイル
  • 起業支援金 支援対象者募集中!
  • 移住支援金最大100万円支給します。
  • 佐賀な人と未来をつなぐウェブメディア SAGA MEDIUM LAB.